【イベント】「三條機械スタジアム」の名前では最後の感謝祭

三条市の「三條機械スタジアム」で22日、毎年冬恒例の感謝祭が開かれた。同球場を管理・運営する株式会社丸富(本社・三条市)が球場に親しんでもらおうと企画し、大勢の人が訪れ、球場内でおこなわれるイベントを楽しんだ。4月から同球場の命名権が変わり「三条パール金属スタジアム」となるため、「三条機械スタジアム」の名前では最後の感謝祭となった。

新潟アルビレックスBCの選手が参加した餅つき

感謝祭では地場産野菜やスイーツなどの飲食販売や物販がおこなわれたほか、MY箸づくりなどの体験コーナーが設けられた。

また新潟アルビレックスBCの平野進也選手兼任コーチ、青木智史選手、稲葉大樹選手の3人が参加。子どもと一緒に餅つきをおこなったほか、選手の練習用ユニフォームのオークションなどがおこなわれ、訪れた人たちと触れ合った。

子どもたちがホームランチャレンジを楽しんだ

新潟アルビレックスBCの選手たちが提供したユニフォームのオークション

(取材・写真・文/岡田浩人)


【イベント】『巨人・加藤健選手と新潟のファンとの集い』開催のお知らせ

このたび、ふるさと入りする巨人・加藤健選手と、新潟のファンとの集いを企画しましたのでご案内申し上げます。今年入団15年目を迎えた加藤健選手とファンとの皆さんをつなぐ楽しいイベントです。多数の皆様のご参加をお待ち申し上げています。

読売ジャイアンツ・加藤健選手

■巨人・加藤健選手と新潟のファンとの集い■
日 時:12月7日(土)19:00~20:30(受付18:30~)

場 所:新潟テルサ3階 大会議室[新潟市中央区鐘木(しゅもく)185-18]

出 演:読売ジャイアンツ・加藤健選手(新発田農業高出身)
     当日、長岡市出身の特別ゲストの登場も?

特別ゲストの登場も??

内 容:加藤健選手によるトーク
     質問コーナー、貴重なグッズが手に入る大抽選会、など
     今季、加藤選手と対戦したピッチャーが登場??トークで対戦??

参加費 :お1人様 1,500円(当日会場にて徴収させていただきます)

■主催、お申し込み、お問い合わせ先■
新潟野球ドットコム 岡田浩人
下記メールアドレスまで参加される方のお名前をお知らせください
info@niigatayakyu.com
(当日、会場での申し込みも可能ですが、会場の席数の都合もあり、あらかじめ申し込んでいただけると助かります)

急きょのご案内となり申し訳ありません。
多数の皆様のお申し込み、ご来場をお待ちしております!