【社会人野球】バイタルネットが代表決定戦へ 都市対抗2次予選・北信越大会

社会人野球の第85回都市対抗野球2次予選・北信越大会は7日、新潟市のハードオフ・エコスタジアムで3回戦がおこなわれ、バイタルネット(新潟)が富山ベースボールクラブ(富山)を4-0でくだし、8日の代表決定戦への進出を決めた。敗者復活で勝ち上がってきた信越硬式野球クラブと対戦する。バイタルネットは無敗で代表決定戦へと進出したため、8日に勝てば3年ぶりとなる都市対抗本大会出場、8日に敗れた場合は9日に再び代表決定戦がおこなわれ勝てば本大会出場となる。

◆7日の結果◆
<3回戦>
バイタルネット(新潟)4-0富山ベースボールクラブ(富山)
富山BC 000 000 000 |0
バイタル 011 002 00× |4
(バッテリー)
富山BC:水谷、護摩堂、片岡-久恵
バイタル:曽根、江村-加賀、関口

<敗者復活1回戦>
信越硬式野球クラブ(長野)11-0フェデックス(長野)(8回コールド)

<敗者復活2回戦>
信越硬式野球クラブ(長野)6-4富山ベースボールクラブ(富山)

(文/岡田浩人)


【社会人野球】バイタルが3回戦へ 都市対抗2次予選・北信越大会

社会人野球の第85回都市対抗野球2次予選・北信越大会は6日、新潟市のハードオフ・エコスタジアムで2回戦2試合がおこなわれ、バイタルネット(新潟)がフェデックス(長野)を6-0でくだし3回戦へ進出した。バイタルネットは7日(土)9:00から準決勝で富山ベースボールクラブと対戦する。

◆6日の2回戦の結果◆
①富山ベースボールクラブ(富山)1-0信越硬式野球クラブ(長野)
信越 000 000 000 00 |0
富山 000 000 000 01 |1(延長11回)
(バッテリー)
信越:下田、五十嵐-宇野
富山:水谷-久恵

②バイタルネット(新潟)6-0フェデックス(長野)
フェデックス  000 000 000 |0
バイタルネット 100 010 40× |6
(バッテリー)
フェデ:榎本、松本-中井、小久保
バイタル:中島、河田、江村-加賀


バイタルネットの先発・中島翔平投手

(取材・撮影・文/岡田浩人)


【社会人野球】東京ドーム目指し 都市対抗2次予選始まる 

社会人野球の第85回都市対抗野球2次予選・北信越大会が5日、新潟市のハードオフ・エコスタジアムと鳥屋野球場で開幕した。7月に東京ドームでおこなわれる本大会の切符1枚を8チームが争う。新潟県からはバイタルネット、ファイティングスピリット、JR新潟の3チームが出場。バイタルネットが初戦を突破したが、ファイティングスピリット、JR新潟は初戦で敗退した。

◆2次予選・北信越大会の組み合わせ◆

◆5日の結果◆
<ハードオフ>
①信越硬式野球クラブ(長野)6-2伏木海陸運送(富山)
伏木 002 000 000 |2
信越 000 010 23× |6

②富山ベースボールクラブ(富山)3-0JR新潟(新潟)
富山BC 000 000 021 |3
JR新潟 000 000 000 |0

<鳥屋野>
①フェデックス(長野)3-2福井ミリオンドリームズ(福井)
フェデ  100 002 000 |3
福井MD 100 100 000 |2

②バイタルネット(新潟)4-0ファイティングスピリット(新潟)
ファイテ 000 000 000 |0
バイタル 200 020 00× |4


5回裏、バイタルネットが4番・丸山裕介選手の右越え二塁打で4点目を挙げる

(取材・撮影・文/岡田浩人)


【社会人野球】バイタルが1位通過 ファイティングスピリット、JR新潟も北信越2次予選へ

第85回都市対抗野球1次予選・新潟大会は25日、新潟市鳥屋野球場で代表順位決定リーグ戦をおこない、バイタルネットが2連勝で1位通過を果たした。2位は1勝1敗でファイティングスピリット、3位はJR新潟だった。3チームは6月5日からハードオフ・エコスタジアムでおこなわれる北信越大会2次予選に出場する。

◆24日の結果◆
①五泉クラブ8-6佐渡軍団
②バイタルネット7-1五泉クラブ
→バイタルネットが決勝リーグと2次予選進出

◆25日の代表順位決定リーグ戦の結果◆
①ファイティングスピリット7-0JR新潟(7回コールド)
②バイタルネット10-0JR新潟(7回コールド)
③バイタルネット5-1ファイティングスピリット
→1位バイタルネット(2勝)、2位ファイティングスピリット(1勝1敗)、3位JR新潟(2敗)

(文/岡田浩人)


【社会人野球】都市対抗1次予選・2日目

第85回都市対抗野球1次予選・新潟大会は23日、新潟市鳥屋野球場で2日目がおこなわれ、Bブロックのトーナメント戦がおこなわれている。

◆23日の結果◆
①ファイティングスピリット6-5野田サンダーズ(延長タイブレーク)
②オール長岡野球倶楽部12-11新津クラブ
③ファイティングスピリット7-2オール長岡野球倶楽部
→ファイティングスピリットが決勝リーグと2次予選進出

(取材・文/岡田浩人)