【中学硬式】新潟、新潟西ともに初戦突破しベスト16進出 シニア日本選手権

中学硬式野球の第43回リトルシニア日本選手権が31日、東京・神宮球場などで開幕。新潟県から信越連盟代表として出場している新潟シニア(信越2位)は2対1で宮崎シニアに逆転勝ち、新潟西シニア(信越3位)は7対0で仙台東部シニアにコールド勝ちし、2チームとも1回戦を突破しベスト16に進出した。2回戦は1日におこなわれ、新潟は新宿(関東連盟)、新潟西は静岡裾野(関東連盟)と対戦する。

◎31日の1回戦の試合結果◎
新潟2-1宮崎
宮崎 001 000 0 =1
新潟 000 002 × =2

逆転勝ちで2回戦進出を果たした新潟シニア

新潟西7-0仙台東部(5回コールド)
新潟西 014 20 =7
仙台東 000 00 =0

コールド勝ちで2回戦進出を決めた新潟西シニア

◎1日の2回戦の試合予定◎
新潟×新宿 (9:00 所沢航空公園)
新潟西×静岡裾野 (8:00 神宮球場)

(取材・文/岡田浩人)


【中学硬式】新潟と新潟西が頂点に挑む シニア日本選手権31日開幕

中学硬式野球の第43回リトルシニア日本選手権が31日、東京・神宮球場などで開幕する。新潟県からは信越連盟代表として新潟シニア(信越2位)と新潟西シニア(信越3位)が全国制覇を目指して挑む。

新潟シニアの選手たち 2年ぶり7度目の選手権出場

新潟シニアの選手たち 2年ぶり7度目の選手権出場

新潟シニアは2年ぶり7度目の選手権出場となる。就任1年目の泉貴之監督のもと、130キロ台中盤の直球とスライダー、スプリットなどを投げ込む鈴木裕太投手(3年)を中心に「守りのチーム」(泉監督)を作り上げた。2006年には新潟県最高成績である全国準優勝を成し遂げていて、その上の頂点を目指す。

新潟西シニア 春の選抜大会に続き全国の舞台を踏む

新潟西シニア 春の選抜大会に続き全国の舞台を踏む

新潟西シニアは今春の選抜大会に続く全国の舞台となる。右の本格派・大関風雅(3年)を中心に堅守と機動力をいかしたチームカラーが特徴。昨年からの経験豊富な選手が多く、今春の選抜大会では1勝を挙げベスト16進出を果たした。チームは「全国制覇」を目指す。

第43回日本選手権の組み合わせ(日本リトルシニア中学硬式野球協会のHPより)

第43回日本選手権の組み合わせ(日本リトルシニア中学硬式野球協会のHPより)


大会は全国32チームが参加し31日に開幕する。1回戦で新潟シニアは宮崎シニア(九州連盟)と、新潟西シニアは仙台東部シニア(東北連盟)とそれぞれ対戦する。

(取材・撮影・文/岡田浩人)


【中学軟式】本丸中が県制覇 県中体連・県大会

新潟県中体連の第62回新潟県中学校軟式野球大会(県大会)が25、26日の2日間、新発田市などでおこなわれ、本丸中学校が優勝、新井中学校が準優勝で上位2校が8月4日から福井県でおこなわれる北信越大会への出場を決めた。準決勝で敗れ代表決定戦で勝った塩沢中学校が中部日本大会、光晴中学校が東日本大会に出場する。

◎県大会の結果◎
<1回戦>
光晴4-2長岡南
直江津4-0田上
本丸6-1広神
城北7-2潟東
塩沢3-1燕吉田
燕5-2胎内中条
新井4-3亀田
聖籠3-1長岡西

<準々決勝>
光晴1-0直江津
本丸3-0城北
塩沢7-1燕
新井5-3聖籠

<準決勝>
本丸2-0光晴
光晴 000 000 0 =0
本丸 020 000 × =2

新井2-1塩沢
新井 000 101 0 =2
塩沢 000 001 0 =1

<代表決定戦>
塩沢7-4光晴
塩沢 001 210 3 =7
光晴 000 000 4 =4

<決勝>
本丸1-0新井
本丸 010 000 0 =1
新井 000 000 0 =0

(取材・文/岡田浩人)


【中学硬式】新潟ヤングが全国の舞台へ ヤングリーグ選手権大会 

中学硬式野球・ヤングリーグの全国大会「第23回ヤングリーグ選手権大会」が19日から岡山県で開催される。全国各地の支部予選を勝ち抜いた32チームが参加するが、新潟県からは北日本支部予選を勝ち抜いた新潟ヤングが2年連続2回目の出場を果たした。

全国大会での飛躍を誓う新潟ヤングの選手たち 続きを読む


【中学硬式】新潟シニアと新潟西シニアが日本選手権へ 日本選手権・信越大会

7月31日から東京で開幕する「第43回日本リトルシニア中学硬式野球・日本選手権」(神宮球場ほか)への出場権を懸けた信越大会の準決勝と決勝が12日に長野県でおこなわれ、新潟シニアが準優勝、新潟西シニアが3位で日本選手権出場を決めた。日本選手権は神宮球場などを舞台に7月31日に開幕する。 続きを読む