【NPB】日本ハム・谷元投手が今季初勝利

北海道日本ハムの谷元圭介投手(バイタルネット出身)が3日の東北楽天戦に先発し、7回を投げ被安打1、失点0の好投。日本ハムが13-1で楽天をくだし、谷元投手は今シーズン初勝利を飾った。これで谷元投手の今シーズンの成績は1勝2敗となった。

(文/岡田浩人)


【高校野球】春の新潟県大会2回戦 上越が3回戦へ

第128回北信越高校野球・新潟県大会は2日、雨で順延となっていた2回戦の残り1試合が柏崎市佐藤池球場でおこなわれ、上越が7-1で柏崎をくだした。

◆試合結果◆
<佐藤池球場>
上越7-1柏崎

これでベスト32が出揃い、あす3日は3回戦8試合がおこなわれる予定。対戦カードと球場、開始予定時刻は以下の通り。

◆3日の予定◆
<鳥屋野球場>
10:00 北越-村上桜ヶ丘
12:30 巻-中条

<五十公野球場>
10:00 五泉-佐渡
12:30 新津-新潟工

<悠久山球場>
10:00 県央工-三条商
12:30 長岡工-見附

<佐藤池>
10:00 関根学園-長岡
12:30 糸魚川-新潟産大附

(文/岡田浩人)


【社会人野球】JABA選抜新潟大会始まる JR新潟はブロック敗退

社会人野球の第56回JABA選抜新潟大会が2日、新潟市中央区のハードオフ・エコスタジアム新潟で開幕した。3日間の日程でおこなわれ、6チームが出場。地元・新潟市からはバイタルネットとJR新潟が出場し、県外からは4チームが出場している。この6チームが3チームずる2ブロックに分かれて2日間でリーグ戦をおこない、3日目に1位通過チーム同士で決勝を、2位通過チーム同士で3位決定戦をおこなう。

初日は第1ブロックのリーグ戦がおこなわれ、JR新潟が登場。初戦はフェデックス(長野)と対戦し0-10の7回コールドで敗れた。2戦目は2連覇中の東海理化(愛知)と対戦し、0-10の7回コールドで敗れ2連敗。ブロック敗退が決まった。

20130502JR新潟×東海理化②武藤
第2試合の東海理化戦で先発したJR新潟・武藤直哉投手(新発田農高出身)
20130502JR新潟×東海理化③東海理化
2連覇中の東海理化が小刻みに得点を重ねた

大会はあす3日に第2ブロックのリーグ戦がおこなわれる。前年準優勝のバイタルネットが9:00~きらやか銀行(山形)と、11:30~HBC金沢(石川)と対戦する。会場はハードオフ・エコスタジアム新潟。

(取材・撮影・文/岡田浩人)


【高校野球】春の新潟県大会 2回戦3試合を実施、1試合が雨で順延

第128回北信越高校野球・新潟県大会は1日、2回戦の残り4試合が予定されていたが、雨のため1試合があす2日に順延となった。3試合の結果は以下の通り。

◆試合結果◆
<鳥屋野球場>
東京学館新潟16-0阿賀野(5回コールド)

<五十公野球場>
新発田商3-1新潟東

<佐藤池球場>
新潟産大附4-3糸魚川白嶺
第2試合の上越-柏崎は雨のため、あす2日10:00に順延

(文/岡田浩人)