【BCL】稲葉大樹内野手が新潟の新主将に

BCリーグの新潟アルビレックスBCは26日、2014年シーズンの新主将を稲葉大樹(ひろき)内野手が務めると発表した。稲葉新主将は「昨年成し遂げられなかった日本一奪還を目標にしたい。主将を務めさせていただくに際し、全ての方々に感謝をしてチームのために最後まで執念を持って頑張ります」とコメントした。

新潟の新主将を務める稲葉大樹内野手(写真提供:新潟アルビレックスBC)

稲葉新主将は1984年生まれの29歳。東京都出身で、安田学園高から城西大、社会人チームを経て、チームが創設された2007年途中に新潟アルビレックスBCに入団。2011年に打率.375で首位打者を獲得。昨季は打率.345でリーグ3位。チーム1年目から活躍する唯一の選手で、昨年6月23日にリーグ初の500安打を記録している。

(取材・文/岡田浩人)


【BCL】リーグ命名権を「ルートイン」が取得

独立リーグのBCリーグを運営する「ジャパン・ベースボール・マーケティング」(本社・新潟市)は25日、新潟市で記者会見を開き、リーグの命名権をホテル事業などを全国で展開する「ルートイングループ」(本部・東京)が取得したと発表した。リーグ名称は『ルートインBCリーグ』となる。契約期間は来月1日から3年間で、契約金額は未発表だが「3年間で数千万円になる」(BCリーグ村山哲二代表)という規模。

新名称を発表するBCリーグ村山哲二代表(右)とルートインジャパン永山泰樹社長

命名権を取得したことについてルートインジャパンの永山泰樹社長は「当グループは長野県上田市の発祥で、リーグ設立当初から『地域と、地域の子どもたちのために』という憲章を掲げるリーグを応援してきた。選手への宿泊サービス、ファンへの割引サービスや特典で今まで以上にリーグ発展に尽力したい」と話し、命名権取得の意義については「スポーツを通して社会貢献できると考えた」と述べた。

BCリーグの村山哲二代表は「現在は6球団だが2015年度は埼玉県の熊谷球団の参入準備中で、今後は8球団に増やし、エリアを少しずつ拡げていこうという戦略がある。球場の近くにルートインのホテルがあるという形でリーグとルートインの関係をさらに強化できれば。選手のプレーがルートインの看板を背負うことになる」と話した。

6球団の監督・主将と新名称のチャンピオンフラッグ

施設名などで命名権が販売される例は多数あるが、野球のリーグ名称の命名権が販売されるのは日本では初めて。サッカーでは女子サッカーの『プレナスなでしこリーグ』があるほか、Jリーグで今季新設されるJ3がリーグ戦の冠スポンサーとして「明治安田生命」と契約し『明治安田生命J3リーグ』となる例がある。

ルートインBCリーグの2014年シーズンは4月9日(水)の群馬-巨人(ファーム)で開幕する。新潟アルビレックスBCの開幕戦は4月12日(土)でアレックス・ラミレス選手が新加入する群馬と対戦する。今シーズンは6球団がNPBファームチームとそれぞれ2試合の交流戦をおこない、公式戦として勝敗数やチーム成績、個人成績に反映される。

(取材・撮影・文/岡田浩人)


【BCL】新潟の合同練習に高須新兼任コーチが合流

前東北楽天ゴールデンイーグルスの内野手で、今季から新潟アルビレックスBCに入団した高須洋介選手兼任野手総合コーチ(38)が24日、長岡市での合同自主練習に初参加した。高須兼任コーチは選手と一緒にキャッチボールや守備練習などで汗を流したほか、基本動作の指導もおこなうなど、初めての“コーチ業”もスタートさせた。
高須①
初めて会う選手たちと挨拶を交わす高須洋介選手兼任野手総合コーチ(右)

新潟は毎週月曜日合同自主練習をおこなっていて、高須兼任コーチは当初今月17日から合流予定だった。しかし関東から東北地方までを襲った大雪の影響で長岡市への引っ越しが遅れ、この日の合流となった。初めて会う選手たちと挨拶を交わした高須兼任コーチは、選手たちとウォーミングアップやキャッチボールをおこない体を温めた。

キャッチボールをおこなう高須兼任コーチ

キャッチボールでは相手をした稲葉大樹選手に対し、「腕はなるべく体のそばを通るように」とテイクバックの動きを指摘した。守備練習では自身のゴロさばきの考え方を身振りを交えて選手たちに指導。年明け以降、仙台市にある「楽天の二軍練習場で調整してきた」と話す通り、軽快な動きを見せ、NPBの近鉄、楽天で培った16年の経験を早速選手たちに伝えた。

守備の捕球の仕方を身振りを交えて選手たちに指導した

指導を受けた稲葉大樹選手は「今まで知らなかった守備の技術を聞くことができた。これからキャンプに入っていった時にグラウンドで高須さんの動きを見ることができるのが楽しみ。動きを見るだけで勉強になる」と目を輝かせた。

高須兼任コーチは「気温は仙台よりも暖かく感じる」と長岡の印象を話し、「僕自身もNPBで小坂(誠)さん(ロッテ、巨人、楽天で活躍)の動きを見ながら自分で学んだ」と自身が実際に動きをやって見せる指導方法の利点を説明。「新潟の選手は能力が高く、まだまだ伸びしろがあると感じた。まずは基本が大事でいろいろな動きがあるということを知っていた方が選択肢が広がり、選手のためになると思い指導した。選手としてもコーチとしても今後が楽しみ」と新潟で迎えるシーズンに期待を寄せた。

(取材・撮影・文/岡田浩人)


【イベント】「三條機械スタジアム」の名前では最後の感謝祭

三条市の「三條機械スタジアム」で22日、毎年冬恒例の感謝祭が開かれた。同球場を管理・運営する株式会社丸富(本社・三条市)が球場に親しんでもらおうと企画し、大勢の人が訪れ、球場内でおこなわれるイベントを楽しんだ。4月から同球場の命名権が変わり「三条パール金属スタジアム」となるため、「三条機械スタジアム」の名前では最後の感謝祭となった。

新潟アルビレックスBCの選手が参加した餅つき

感謝祭では地場産野菜やスイーツなどの飲食販売や物販がおこなわれたほか、MY箸づくりなどの体験コーナーが設けられた。

また新潟アルビレックスBCの平野進也選手兼任コーチ、青木智史選手、稲葉大樹選手の3人が参加。子どもと一緒に餅つきをおこなったほか、選手の練習用ユニフォームのオークションなどがおこなわれ、訪れた人たちと触れ合った。

子どもたちがホームランチャレンジを楽しんだ

新潟アルビレックスBCの選手たちが提供したユニフォームのオークション

(取材・写真・文/岡田浩人)


【高校野球】元ヤクルト・本間忠氏が母校・日本文理で初指導

元東京ヤクルトスワローズの投手で日本文理高出身の本間忠さん(36)が21日、母校の日本文理高で後輩の高校生を相手に初めて指導をおこなった。本間さんは1月に日本学生野球協会が定めた新しい制度のもとで学生指導の資格を回復させた元プロ野球選手。新潟県内で新制度のもと資格を回復した元プロ選手が高校生を指導するのは初めて。

これまでは学生野球憲章のもと、高校生がプロ野球経験者から直接指導を受けることは禁止され、「高校教諭2年勤続者に対する特別措置」でしか指導者としてのアマチュア復帰が認められなかった。昨年、教諭歴の制限が撤廃され、座学による研修を受ければ学生野球資格を認められることが決定し、本間さんは研修を受け、先月資格回復が認定された。日本文理は3月21日に開幕する選抜大会に出場が決まっていて、元プロという強力な“助っ人指導者”が目標の全国制覇を後押しする形だ。
日本文理の投手陣を指導する本間忠さん(右から2人目)

この日、放課後に日本文理高を訪れた本間さんは大井道夫監督に挨拶。さっそく室内練習場で投手陣の投球練習を視察した。同校2年でエースの飯塚悟史投手のキャッチボールを見た本間さんは「左足のステップが真っ直ぐになるようキャッチボールの時から気を付けて」などアドバイス。指導を受けた飯塚投手は「自分のフォームのチェックポイントが見つかった。やはり上のレベルでやっていた人だけに見るポイントが違うと感じた」と指導を受けた感想を話した。

本間忠さん(左)の指導を受ける日本文理・飯塚悟史投手

本間さんは1999年のドラフト会議でヤクルトから6位指名されて入団。2006年までの7年間で主に中継ぎとして62試合に登板し、5勝3敗1ホールドの成績を残した。引退後はBCリーグの新潟アルビレックスBCの投手コーチを3年間務めた。現在は新潟市に設立した野球教室「シンプル・ベースボール・アカデミー」で小中学生を中心に技術指導などをおこなっている。

指導後、本間さんは「飯塚投手は体も大きく、手足が長い。田中将大投手のようにゆっくりと大きくテイクバックをするよう意識してほしいと思い助言した。選抜まで具体的な投球術を教えることで試合時の球数を減らせるようになれば。恩師である大井監督のお役に立てれば嬉しい」と初めての高校生指導の感想を話した。また「新潟県の野球界への恩返しのため、他の学校からも要望があれば指導に行きたい」と意欲を見せた。

(取材・撮影・文/岡田浩人)