【高校野球】両監督が抱負語る 大井監督「地区代表する投手を攻略したい」

21日に開幕する第86回選抜高校野球大会の1回戦で、日本文理は大会2日目(22日)の第3試合で愛知・豊川と対戦する。日本文理・大井道夫監督(72)と豊川・今井陽一監督(48)が開会式リハーサルがおこなわれた20日に甲子園球場のスタンドで対談し、相手チームの印象や試合への抱負を語った。

握手で健闘を誓う日本文理・大井道夫監督(左)と豊川・今井陽一監督

Qチームの特徴と調子は?
大井「ウチは飯塚(悟史投手)がしっかり放って、打線が何とか5点を取ると。飯塚が3点以内に抑えてくれればウチの必勝パターン。調子は普通だと思う」

今井「特徴はバッテリーを中心にリズムよく守り、攻撃に繋げていく。同じく5点以内の勝負にしたい。5点取ってそれ以内に抑える接戦に持ち込みたい。調子は甲子園練習の後の練習試合は悪かったが、きのうの練習を見る限りはその影響もなく順調に仕上がっている」

Q相手校の印象と警戒すべき選手は?
大井「名門校が多い地区で勝ってきている。間違いなく力のあるチーム。特に投手(エースの田中空良投手)は地区を代表する投手と聞いている。何とか攻略したい。あとは選手の勝つんだという気持ちが相手よりも上回れるかが勝負」

今井「印象は打撃の素晴らしいチーム。警戒すべき選手は投打にわたって飯塚くん。それから先頭打者の星(兼太)くんは本当にいい選手だと思う。警戒しなければいけない」

Q理想の試合展開と意気込みは?
大井「投手が3点以内に抑えて、5点を取る。これに尽きる」

今井「特にバッテリー中心にして守りでリズムを作りたい。そんなに大量得点は望めないと思うので、守りでミスをしないよう、積極的にチャレンジして守る、打つ、走る、という試合をしたい」

Q両エースの調子は?
大井「(飯塚投手は)調子は上がっている。あとは普段の力をいかに本番で出るか、これがキーポイントになると思う」

今井「(田中投手は)特に抽選で日本文理さんに決まってからハートに火が点いたよう。強敵、強打者、ピンチであればあるほど燃える投手なので、組み合わせが決まってからチームメイトが『顔つきが変わった』と話している。そういう状態なので精神的にも肉体的にもいい状態で来ていると思う」

(取材・撮影・文/岡田浩人)


【高校野球】日本文理 センバツ前の練習試合を終える

第86回選抜高校野球大会に出場する日本文理は18、19日と大阪で地元高校と練習試合を計4試合おこない、最終調整をおこなった。

<18日の結果>
①日本文理5-2大阪産大付
②日本文理9-11大阪産大付

<19日の結果>
①日本文理11-10箕面学園
②日本文理10-8近大高専

日本文理は大阪での練習試合を3勝1敗で終えた。あす20日は開会式リハーサルがおこなわれる。選抜大会は21日に開幕、日本文理は大会2日目の22日に愛知・豊川と対戦する。

(文/岡田浩人)


【中学軟式】本丸中が全国大会に挑む 22日に初戦

甲子園で春のセンバツが開幕する21日、静岡県では中学軟式の全国大会が開幕する。「第5回全日本少年春季軟式野球大会」で、新潟県勢として初めて新発田市立本丸中学校が出場する。22日の1回戦で秋田・北鹿クラブと対戦する。

全国大会に挑む本丸中学校(写真は去年10月のオンヨネカップ優勝時)

本丸中は去年10月におこなわれたオンヨネカップ(県新人戦)で初優勝。北信越予選の敗者復活代表決定戦で勝ち、県勢として初めて全日本少年春季軟式野球大会の出場を決めた。

大会組み合わせ

大会は全国32チームが出場する。本丸中の中心は強肩捕手の久志田裕太主将で、4番打者として長打力もある。皆川俊勝監督は「1月下旬からインフルエンザで練習できない期間があったが、選手たちは自主練習などで頑張ってくれた。ようやく練習試合もでき、調子は上向き」と話す。1回戦は22日(土)午後3時からで「日本文理の試合と同じ時間帯。こちらも全国大会で頑張りたい」と意欲を見せた。

(取材・撮影・文/岡田浩人)


【高校野球】日本文理が徳島遠征終え、大阪入り

第86回選抜高校野球大会に出場する日本文理は16日、徳島県阿南市での合宿を終え大阪入りした。阿南市での練習試合の結果は以下の通り。

<15日の結果>
①日本文理9-1富岡西
⇒投手は飯塚→藤田。打線は14安打。
②日本文理10-5小松島西
⇒投手は小太刀→高橋。打線は13安打。

<16日の結果>
①日本文理30-0新野(7回で試合終了)
⇒投手は飯塚→藤田→高橋→小太刀。28安打。小太刀が7打数7安打。

日本文理は16日の午後、大阪入りした。17日は甲子園練習がおこなわれる。18、19日の両日で計4試合の練習試合を実施し、最終調整をおこなう予定。

(取材・文/岡田浩人)


【ルートインBCL】日本一奪還目指し始動 新潟アルビレックスBC

ルートインBCリーグの新潟アルビレックスBCは15日、新潟市のハードオフ・エコスタジアム全体練習を開始した。2年目となるギャオス内藤監督指揮のもと、選手たちが来月12日の開幕に向け本格的なチーム練習をスタートさせた。チームとしては昨季逃したリーグ優勝と日本一奪還、そして選手たちはNPB入りを目指す。

ギャオス内藤監督のノックを受ける投手陣

時折雪が降るなど、3月中旬としては厳しい寒さの中でのスタートとなったが、選手たちは大きな声を掛け合いながらグラウンドを駆け巡り、元気な様子を見せた。

昨季まで楽天でプレーし今季新たに就任した高須洋介選手兼任野手総合コーチが早速ノックバットを持ち、内外野の守備練習をおこなったほか、新入団の渡辺雄大投手(中越高-青山学院大)らが投内連係プレーを確認した。

田村勇磨(日本文理高出)、渡辺雄大、阿部拳斗(中越高出)の県出身3投手

またきょうは高須兼任コーチが三塁の守備につき。昨季まで三塁手の稲葉大樹主将が二塁に、二塁の足立尚也選手が一塁に入って守備練習をおこなった。雨や雪が降ったと思うとその直後には日が差した影響でグラウンドを霧が覆うという厳しい条件だったが、高須兼任コーチをはじめ選手たちは黙々とボールを追っていた。

雪の舞う中、ノックを受ける高須洋介選手兼任野手総合コーチ
霧の中の高須コーチ十数分後には日が差し、グラウンドが霧に覆われた

初日の練習を終えたギャオス内藤監督は「去年以上に選手が頑張ってくれている。野手については高須コーチがメニューを作ってくれている。選手は新しい考えを吸収してほしい。投手陣は1、2回をしっかり投げられる投手になってほしい」と感想を話した。高須兼任コーチは「サインプレーでミスがあったのでミスをなくそうと伝えた。(自身が三塁に入った)内野の守備位置はきょうはこの形でやってみた。今後自分が二塁に入るかもしれないし、全体練習でいろいろと試してみたい」と述べた。新潟アルビレックスBCは16日も午前9時からハードオフ・エコスタジアムで全体練習をおこなう。

(取材・撮影・文/岡田浩人)