第96回全国高校野球選手権・新潟大会は21日、3回戦2試合と4回戦2試合が2球場でおこなわれ、4回戦では日本文理と中越がとものコールド勝ちしベスト8進出、準々決勝で対戦することが決まった。3回戦では新潟県央工と長岡大手が勝ち、22日の4回戦で対戦することが決まった。22日は2球場で4回戦4試合がおこなわれる予定。
なお中越×柏崎戦で中越が1試合で4本塁打を記録。新潟県高野連によると1950年の新潟大会3回戦・柏崎10-0糸魚川で柏崎が1試合4本塁打を記録して以来の大会タイ記録だという。
鳥屋野② 中越×長岡工 6回表、中越の金子雄斗選手が左越えソロ本塁打放つ
◎21日の試合結果◎
<鳥屋野・4回戦>
①日本文理14-2長岡工(5回コールド)
長工000 02 |2
文理326 3× |14
②中越10-0柏崎(6回コールド)
中越233 101 |10
柏崎000 000 |0
<五十公野・3回戦>
①新潟県央工6-3十日町
県央工004 010 001 |6
十日町002 000 100 |3
②長岡大手6-1柏崎工
柏工000 001 000 |1
大手010 002 03× |6
◎鳥屋野① 日本文理14-2長岡工◎
1回裏に日本文理が5番片岡優斗選手の適時打で先制
日本文理の先発①飯塚悟史投手
長岡工①高頭亮太投手
◇日本文理・大井道夫監督の話◇
「星が(3安打で)当たりが戻ってきた。打線にフライが少なくて収穫。初戦の新潟戦がいい勉強になったのでは。飯塚の出来は普通。(あと3つだが)まずは準々決勝までは取りこぼしがないようにと選手に言ってきた。ここまでくればどの学校にもチャンスがある。一戦一戦しっかり戦っていきたい」
◇日本文理・池田貴将主将の話◇
「初戦の新潟戦から比べて打線の調子が戻ってきて、大振りにならないよう、しっかりつなごうという意識でできた。春の北信越大会のようにリードされても返せるという雰囲気にチームがなってきた。甲子園に出なければ目標の達成ができない。目の前の試合を一戦必勝でしっかり戦いたい」
◎鳥屋野② 中越10-0長岡工◎
1回表、中越の1番・小林史弥選手が先頭打者左越え本塁打を放つ
本塁打を含む3安打2打点の中越1番・小林史弥選手
◇中越・本田仁哉監督の話◇
「本塁打という形は出来すぎ。公式戦をやってきて4本の本塁打は初めて。基本に忠実に逆らわずセンターへと言ってきたが、その心がけの延長が本塁打になった。自分のタイミングとポイントで捉えることができていた。(次は日本文理との準々決勝で)1つ目の大きな山とずっと言ってきた。気持ちも技術もそのために準備をしてきた。頭と体を整理して臨みたい」
◇先頭打者本塁打の中越2年・小林史弥選手の話◇
「(先頭打者本塁打は)塁に出ることだけを考えていた結果。インハイのストレート。レフトの頭を越えたとは思ったが入るとは思わなかった。これまで結果が出なかったが、使ってくれた監督に感謝している。(4番の齋藤)颯とずっと一緒に自主練習をやってきたので、結果が出て嬉しい」
4回戦進出を決めた新潟県央工の選手たち
◇新潟県央工・井口哲朗監督の話◇
「3年生が最後しっかりやってくれた。点を取った後の守りをもっとしっかりやらなければいけない。打撃では強気に振っていこうと言っている。あすも思い切りプレーしたい」
◇新潟県央工・桑原涼投手の話◇
「試合前にきょうは打たれるだろうから打たれた後も切り換えて投げろと言われていた。ピンチがたくさんあったが、ピンチでもさらにしっかり投げるようになった。外の直球を狙われていたので組み立てを替えた。あすは先頭打者をしっかり抑えたい」
◎五十公野② 長岡大手6-1柏崎工◎
長岡大手の先発で5回を無失点 ⑩五十嵐征夫投手
6回裏、長岡大手が6番⑰平沢知幹選手(中央)が2点適時三塁打を放つ
母校を率いて前任校の新潟県央工と対戦することになった鈴木春樹監督(中央)
◇長岡大手・鈴木春樹監督の話◇
「先発の五十嵐と三塁打を打った平沢の成長で勝たせてもらった。もう少し3年生に頑張ってもらわないと夏は勝てない。夏は想定を超える成長がないと勝っていけない。選手たちには能力的には甲子園に行く力が十分にある。(4回戦は前任校が相手だが?)県央工の生徒たちにも高校野球がどういうものか教えてあげたいし、負けられない試合。大手の選手たちの力を出させるだけ」
◇長岡大手・平沢知幹選手の話◇
「先輩たちの夏を終わらせたくないという思いで打席に立った。春は背番号9番でスタメンだったが、そこからミスやだらけたプレーをしてしまい、夏は17番になった。監督にいろいろと指導されて自分を見詰め直して謙虚に受け止め練習してきた。(4打点で)嬉しいが継の試合がすぐにあるので喜んでばかりいられない」
◎22日の4回戦の試合予定◎
<鳥屋野>
①糸魚川(10:00)新潟商
②北越(12:30)新発田中央
<悠久山>
①豊栄(10:00)新潟明訓
②新潟県央工(12:30)長岡大手
(取材・撮影・文/岡田浩人)