【イベント】“日本一”ホークス流の集客術を学ぶ 新潟経営大スポーツビジネスセミナー

2年連続で日本一に輝いたプロ野球・福岡ソフトバンクホークスの集客、盛り上げのためのイベントを通して地域が一体となるためのスポーツビジネスについて学ぶ公開セミナーが4日夜、新潟市のメディアシップで開催された。加茂市の新潟経営大が企画し、元選手の柴原洋さん(41)、球団職員で営業の近藤公明さん(36)、三条市出身で宣伝担当の市川圭之介さん(42)の3人を招いて、毎年7月にファンや一般の市民を巻き込んで選手を応援するイベント「鷹の祭典」について話を聞いた。会場には学生や野球ファン、スポーツチーム関係者など約100人が集まり、3人の話に聞き入った。
ホークス流の集客術について話す3人の講師 左から2人目が元選手の柴原洋さん

セミナーは新潟経営大のスポーツマネジメント学科の福田拓哉准教授が司会を務め、福田ゼミナールの学生が運営をおこなった。

鷹の祭典は毎年7月におこなわれるイベントで、10年前から始まった。選手やファンが同じ色のユニフォームを着て、福岡での主催試合を盛り上げる。この時期は地下鉄の職員や協賛企業の社員なども同じユニフォームを着て、街ぐるみでチームを後押しする。

イベントの宣伝を担当する市川さんは「選手と同じ色のユニフォームをプレゼントすることで、仲間意識の向上と一体感が図られ、ワクワク感を醸成する。球場の中だけでなく球場の外にどうやって広めていくかを考え、協賛企業や公共施設にも協力していただいている。このイベントを福岡三大祭りに並ぶ福岡の文化にしたいと考えている」とその目的と宣伝手法を説明した。

営業を担当する近藤さんは「期間中の球場の集客は通常の試合の平均と比べて7000人プラス、グッズの売り上げも3.4倍に増える」と話し、「試合への協賛企業も増え営業的にも大きい」と効果を説明した。

柴原さんは「選手としては『負けてはいけない』という気持ちにさせられる。球場が同じ色に包まれ、相手チームへの威圧感もあり、そのために逆転勝ちしたような試合もある。選手を後押ししてくれるイベント」と選手の立場での感想を話した。実際にこれまでの「鷹の祭典」期間中のホークスの通算成績は33勝12敗で7割3分3厘という高勝率をマークしている。

市川圭之介さんは三条市の出身 2006年からホークスの宣伝を担当している


営業担当の近藤公明さんは数字で「鷹の祭典」の効果を解説し


名外野手として活躍した柴原洋さんは選手の立場からイベント効果を力説

参加者からは「若年層の集客についてホークスではどのような施策を実施しているのか」など、新潟のプロスポーツチームが抱える課題についての質問が出されるなど、約2時間のセミナーは最後まで熱気に包まれていた。

学生、野球ファン、スポーツチーム関係者など約100人の参加者が集まった

(取材・撮影・文/岡田浩人)


【BCL】今季のファンの声援に感謝 新潟アルビレックスBCサポーター感謝デー

ルートインBCリーグで3年ぶりのリーグ優勝を果たした新潟アルビレックスBCは3日、今季のファンの声援に感謝を表すイベント「サポーター感謝デー」を新潟市のみどりと森の運動公園で開催した。選手とファンの交流イベントで、集まった約300人が赤堀元之監督や選手たちとミニゲームなどで触れ合った。

参加者と記念写真を撮る新潟アルビレックスBCの赤堀元之監督と選手たち

サポーター感謝デーは毎年シーズン後に開催されている。今年は雨天のため、昨年に引き続き室内練習場での開催となった。選手同士によるミニ運動会のあと、各ブースごとにストラックアウトやあっち向いてほい、手押し相撲など選手と対決するコーナーが設けられ、勝った参加者には記念品が贈られた。また今季限りで退団、引退する選手のユニフォームや練習ウェアのオークションもおこなわれ、盛り上がりをみせた。最後に今季限りで引退・移籍のため退団する6人の選手がマイクを手に「サポーター」へ感謝の言葉を述べた。

投手vs野手による長縄跳び対決は赤堀監督が縄に引っ掛かり野手チームの勝利に


2年連続最多勝の間曽晃平投手(右)と「あっち向いてほい」で対決


塚田晃平投手(左)とベース上での「手押し相撲」で対決するサポーター


引退する山口祥吾投手「3年間、皆さんの前で野球ができて幸せだった」


来季富山に移籍する沢田泰輔捕手「一野球人として応援していただきたい」


引退する萩島寿哉選手「長野市のクラブチームで仕事と両立して野球を続けたい」


引退する仲村竜之介捕手「いい経験ができた。沖縄へ帰った後も経験をいかしたい」


引退する阿部拳斗投手(中越高)「日本一になったことが一番の思い出。生涯忘れない」


引退する今井佑紀選手(日本文理高)「今後の人生で感謝の気持ちを表現したい」


集まった約300人のサポーターを前に挨拶する赤堀元之監督

来季2季目の指揮を執る赤堀元之監督は「皆さんに日本一を約束したが愛媛で負けて日本一を逃してしまった。来年また日本一を目指し、チーム一丸となって戦いたい」と誓った。

イベントに参加した長岡市の会社員・今井誠さん(40)は「ずっと佑紀選手を応援していた。プレーも人柄も見ているだけでワクワクさせてくれる選手だった。きょうでこのメンバーは最後なので来ることができてよかった。来年は日本一をもう一度つかみに行ってほしい」と感想を話していた。

(取材・撮影・文/岡田浩人)


【高校野球・BCL】県内2選手がプロ志望届提出 独立リーグを受験へ

新潟県内の高校3年生2名が2日までに日本高野連にプロ志望届を提出した。村松の藤田涼選手、上越の古澤敦也選手の2人。いずれもNPBドラフト対象外で、独立リーグBCリーグのトライアウトを受験する予定。

村松の藤田選手は身長179センチ67キロ右投げ左打ち、今夏は3番打者としてチームを牽引し広角に打ち分ける打撃が光った。上越の古澤選手は184センチ78キロ右投げ左打ち、今春の県大会4強入りしたチームの3番打者でチーム一の打撃センスと強肩が特徴。

BCリーグのトライアウトは関東地区が11月14、15日に千葉県で、関西地区が11月22日に大阪府で、それぞれ実施される。

(文/岡田浩人)


【BCL】阿部拳斗投手ら5人が現役引退 新潟アルビレックスBC

ルートインBCリーグの新潟アルビレックスBCは2日、今季限りで退団し、現役を引退する選手を公表した。南魚沼市出身の阿部拳斗投手(25・中越高出身)、山口祥吾投手(23)、仲村竜之介捕手(26)、萩島寿哉外野手(25)、既に引退を発表している佑紀内野手(28・日本文理高出身)の計5人。

現役引退を決めた阿部拳斗投手(中越高出身)

5人の選手は球団を通してコメントを発表した。

阿部投手は「今シーズンで引退することを決めました。思えば5年間いろいろなことがありました。ただその一つ一つの場面で必ず温かいサポーターの皆様がいたこと、そして一緒に乗り越えてきたこと、この5年間サポーターの皆様とずっと一緒に過ごしてきたんだなと思うと本当に感謝の言葉しかありません。いざ思ってみると寂しいですが、私は最後という言葉は嫌いです。またどんな形でも、どのような場面であったとしても、再びお会いできることを楽しみにしています。本当にお世話になりました」とコメント。

山口投手は「この3年間で本当に多くのことを学べ、人間的にも成長することができました。日本一をあと一歩のところで逃してしまいましたが、サポーターの皆様の応援が無かったらここまで来られなかったと思います。本当にいつも温かいご声援をいただきありがとうございました。3年間ありがとうございました」とコメント。

仲村捕手は「今シーズンで引退することを決意しました。新潟アルビレックスBCでプレーしたのは1年間と短い時間でしたが、選手の皆さんや球団スタッフの方々、そしてサポーターの方々には大変お世話になりました。新潟アルビレックスBCがチャンピオンシップまで勝ち進めたのも、サポーターの方々の力があったからだと強く感じています。また、今シーズンいろいろな経験ができ、今後の人生にも活かしていきたいと思います。1年間ありがとうございました」とコメント。

萩島外野手は「2 年間応援ありがとうございました。昨年のシーズン途中から移籍し、新潟に来て本当に良かったと思います。ルートインBC リーグ4年目にして初めての優勝も経験することができ、独立リーグ日本一を決めるグランドチャンピオンシップにまで進出でき、本当に嬉しく思います。これもサポーターの皆様のお陰であり、チームの皆のお陰だと思います。今後も新潟での2年間の経験を励みに頑張ります。応援ありがとうございました」とコメント。

佑紀内野手は「今シーズン限りでの現役引退を決意いたしました。自分の思い描く理想のプレーが出来なくなってきたなという実感が生まれ、引退を決意いたしました。上を目指すにあたり、この感覚は本当に悔しいですが認めざるを得ないと感じました。しかし、ここまで自分の思い描く理想のプレーを続けてこられたのも、村山代表をはじめとするBC リーグ関係者の皆様、藤橋代表をはじめとする球団関係者の皆様、株主様、スポンサー企業の皆様、ボランティアスタッフ、そして本当に温かいサポーターの皆様のおかげだと思っております。私のような選手をここまで応援し、育ててくださいまして、本当にありがとうございました。とても幸せな野球人生でした。現役引退はいたしますがこれからも今井佑紀をよろしくお願いいたします。6年間本当にありがとうございました」とコメントした。

球団は3日の午後1時から新潟市のみどりと森の運動公園で「サポーター感謝デー」を開催する。引退を決めた5選手と来季から富山サンダーバーズに移籍をする沢田泰輔捕手(24)の退団選手がファンを前にあいさつをおこなう予定。

(取材・文/岡田浩人)


【中学軟式】新井中が来春の全国大会出場決める 全日本少年春季大会・北信越予選会

来年3月に静岡県で開催される「第7回全日本少年春季軟式野球大会」の北信越ブロック予選会が31日、1日と福井県で開催され、新潟県代表の新井中学校が敗者復活代表決定戦で勝利し、全国大会出場を決めた。新潟県代表が全日本少年春季大会に出場するのは2014年の本丸中以来2年ぶり2回目で、新井中は初出場。

新井中は10月におこなわれた県新人大会(オンヨネ杯)で初優勝。北信越5県の代表によるブロック予選会の初戦で根上中(石川)に0対1で惜敗したものの、敗者復活代表決定戦で鯖江中央中(福井)に2対0で競り勝って全国大会出場を決めた。新井中、根上中、丸子北中(長野)の3校が北信越代表として全国大会に出場する。

全国大会出場を決めた新井中(10月撮影)

◎31日、1日の試合結果◎
<代表決定戦>
新井中0-1根上中(石川)

<敗者復活代表決定戦>
新井中2-0鯖江中央中(福井)

(取材・文/岡田浩人)